コンテンツへスキップ

布哇文庫

布哇文庫のBLOG
  • ホーム
  • 書棚
その他雑感

雑誌 Liberty 1939年9月2日号

Posted on 2007年11月11日 by librarian / 0件のコメント

ある古い雑誌の興味深い記事を入手しました。雑誌の名前はLiberty、今も続く歴史ある雑誌のようです。 ? 内容は少しばかり右翼系の、しかし大衆的な読者向けの雑誌のように見受けられます。1939年の第二次世界大戦を前にし…

続きを読む →

新刊によせて

ジッポウ3

Posted on 2007年11月4日 by librarian / 0件のコメント

本屋を覗いていたら思いがけない雑誌のコーナーで見慣れた建物の写真がありました。 21世紀のブディストマガジン「ジッポウ3」とあります。編集はダイヤモンド社×仏教総合研究所編とあります。仏教総合研究所は本願寺の組織なんです…

続きを読む →

その他雑感

ユーザ情報について

Posted on 2007年11月3日 by librarian / 0件のコメント

登録頂いたユーザ情報につきまして、日本語のニックネーム、自己紹介も文字化けしておりました。申し訳御座いません。 当方でニックネームを英字に、自己紹介を空欄にさせて頂いたユーザが御座います。また、パスワードは問題ないと思い…

続きを読む →

その他雑感

お詫びと再開のご挨拶

Posted on 2007年11月3日 by librarian / 4件のコメント

えー、ここ数週間、サイトが文字化けしておりました。お気づきの方が多かったと思います。申し訳ありません。 実はデータベースに保持していた過去の記事すべてがコード変換されており、正しく表示出来る状態になっていませんでした。こ…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 139 140

投稿録

2023年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

カテゴリー

  • Iphone
  • その他雑感
  • ジャッド家の人々
  • ハワイ移民史
  • パンフレット
  • ワイルダー家の人々
  • 布哇文庫への補足
  • 新刊によせて
  • 映像作品
  • 浅海家
  • 父と祖父のこと
  • 第三世代
  • 第二世代

最近のコメント

  • 再起動と新カテゴリ「浅海家」のこと に 浅海竜太郎 より
  • 屋代島浅海系図 に 浅海 より
  • 屋代島浅海系図 に 浅海 より
  • 屋代島浅海系図 に 浅海 より
  • 屋代島浅海系図 に 浅海竜太郎 より

RSS 布哇文庫書棚更新

  • 後藤 濶のこと
  • 投降ー比島血戦とハワイ収容所ー
  • 真珠湾収容所の捕虜たちー情報将校の見た日本軍と敗戦日本ー
  • 私は玉砕しなかった-グアムで投降した兵士の記録ー
  • 日米戦争中のハワイ大学でドナルド・キーンが学んだ日本現代文学
  • ドナルド・キーン わたしの日本語修行
  • ハワイの声
  • 電車日誌を語る
  • 電車閑人帳
  • 一日一想 続編

ハワイ関係

  • MATTのひとりごと
  • Tropica*ALOHAS*blog*
  • アロハWebカワラ版
  • ハワイの神話と伝説
  • 大地から大地へ
  • 布哇文庫(旧)

ハワイ音楽

  • MATTのひとりごと

移民関係

  • ブラジル移民の100年

RSS The Hawaii Herald

本棚


goodreads